【重要】WordPressのテーマの利用規約ってどこに書いてあるの?場所・確認方法【案外知らない?】
Author:
費用:0円 時間:5分
今回からはじまりました、案外知らない重要知識のコーナー(^^)/
WordPressを利用する上で避けては通れない、テーマ。
テーマを利用すると、カラーやレイアウトなどデザインを作成する必要がない!これは便利!
そのままのテーマだとダメだと思えば、カスタマイザーを利用して色などを変更すればいいわけですね。
しかし、カスタマイザーを超えたカスタマイズや、サイトを表示するときにフッターに表示されるテーマ名(制作者名がある場合もある)を編集したいと思う場合、それは本当に許されているのでしょうか?
wordpressはオープンソースです。しかしながら、テーマは個人・企業が作成したものも多く、著作権が発生しています。
著作権…何?
簡単に言うと、勝手に編集するな!勝手に広めるな!などの権利群です。
テーマの中には有料のものもあるから、勝手に公開されたら困りますよね。
もしかしたらカスタマイズしようと思っていたそのテーマは、カスタマイズが禁止されているかも…。
つまり、編集前には著作権などについて作者が記述している利用規約を事前に読む必要があるのです。
ということで、利用規約の場所・確認方法を説明したいと思います。
sponsored link
利用規約の場所・確認方法
利用規約はテーマのフォルダ内に存在します。
一般的に readme.txt または license.txt において、利用規約は記述されているでしょう。
readme.txtが利用規約の本文で、license.txtが本文に書かれている規約の説明と考えてかまいません。
pictoricoというwordpress公式テーマを参考すると。
wp-content >> theme >> pictorico >> readme.txt or license.txt
となっています。つまり、該当テーマの子要素に存在するということです。
また、wordpressというCMSやアイコン自体に対してもlicenseの宣言が行われているので勘違いに要注意です。
主なライセンスの確認方法ですが、
readme.txt を参照し、licenseの欄に GPLv2 or later があるかどうかなどを行えばいいでしょう。
GPLv2 or later とはGPLの最新版が適用されるということです。現在はGPLv3となっています。
ちなみにGPLって何という方は下の引用をどうぞ。
GPLは、プログラム(日本国著作権法ではプログラムの著作物)の複製物を所持している者に対し、概ね以下のことを許諾するライセンスである。
- プログラムの実行
- プログラムの動作を調べ、それを改変すること(ソースコードへのアクセスは、その前提になる)
- 複製物の再頒布
- プログラムを改良し、改良を公衆にリリースする権利(ソースコードへのアクセスは、その前提になる)
pictoricoの場合、 readme.txt に以下のように記載されています。
これなら、編集と再頒布が許可されていることになりますね。
ということで俺はpictoricoというテーマの編集改変を行っているわけです。
公式テーマなら基本的にGPLv3なので改変・頒布が許可されているのですが、念のため最初に確認することをお勧めします。
他の方が作成したコンテンツを利用する際は、著作権などの確認を行うことを習慣づけることが必要だと思いますよ~
カスタマイズを行ったとしても、製作者に対するリスペクトを忘れないようにしましょうね(^^)/