NAVERまとめのインセンティブを受け取る方法【楽天銀行以外の場合】
2016/11/03Author:
費用:0円 時間:5分
NAVERまとめ。
インセンティブの利益確定額が3000円を超えたなら、いよいよ受け取ることができます。
しかし、NAVERまとめは自動でインセンティブを支払ってはくれません…(ケチくせえなwwwポイントカードと同じ仕組みだな)
ということで、自分からインセンティブを受け取るために動きましょう!
sponsored link
注意点
NAVERまとめのインセンティブ支払いは楽天銀行を経由しています。
なので、楽天銀行に口座を持っている人は手数料がなく、ほかの銀行なら手数料165円を取られます。
NAVERで利用されているメルマネの手数料について
また、振り込み金額を指定することはできません。申請した時点での支払可能額の全額が申請されます。
良ければ進んでね。
インセンティブの受け取り方
NAVERでの設定
まずNAVERまとめの管理画面のまとめ管理を開きましょう。
そして、レポート詳細をクリックします。
そして支払申請をクリックします。
支払先情報を編集するをクリックしましょう。
パスワードの確認がありますので、パスワードを入力しログインしましょう。
そしてインセンティブ情報タブでの設定になります。
- メールアドレスはPCのものを
- 法人区分はそのまま
- 口座名義は振り込みたい口座の形式にのっとりましょう
この時点、楽天銀行を利用していてメールアドレスを登録している場合は、そのメールアドレスを利用しましょう。
そして変更するともう一度パスワード入力してログインです。
楽天銀行を利用している場合、これでもう支払申請完了のようです。
お支払日になったら自動的に振り込まれます。
しかし、楽天銀行以外の銀行の場合はまだ残っています。
楽天以外の銀行の場合
各月の支払申請の締日までに申請された場合、お支払日にメールアドレスへ、 楽天銀行から送金手続きをお知らせするメールが届きます。
メールの内容にしたがって銀行の口座設定を行いましょう。
締日とお支払日はお知らせより確認できます。
まあ通常、支払申請締日は20日、お支払日は月末となっています。
みなさんも、NAVERまとめのインセンティブを口座に振り込んで使いましょう!